ちょっと3mm厚の鉄片を切断しようと思って、金ノコの刃を物色していた所・・
スウェーデンBAHCO社のモノがイイらしい☆とのことで買ってみました。
#前に買った「クラフトはさみ」と同じメーカー製です。
曲げに強い刃身に硬い刃先を溶接とか、かなり手が込んでいる点(折れない)&「オレンジ色」が気に入りました☆
⇒ウンチクはこちら (なんと、刃を丸めています!!)
この世界の一流品が・・お値段も超お手頃でなんと200円程度で買えてしまいます!!(刃のみ)
しかも、メタル製の簡易ホルダー付きのハンドソー(写真)でも千円でお釣りが来ます♪
ホントは弓型の本体にセットして刃に張力を掛けて使うのが一番なのですが・・かさばるので妥協ですw
#何でも良ければ100円ショップで買えたりもしますけど(ぉ
ネットでは・・コレをエアソー(圧縮空気で動かす電動(?)ノコ)に付けて、
軽自動車を15分で「まっぷたつ」にしたツワモノが居ました(驚
~夜中なのに片っ端から「試し切り」しまくりたい衝動が・・・(ヤバぃ
ps. 金ノコは「押すときに切る」のが基本です☆