
山梨のchipoさん宅でPROSTさんを交えて「プチOFF」をしました。
(左)光輝いているのはPROSTさんのディスクリ電源(LEDorZD切り替え可)
(右)くましろのS2 + TransI/V + DFボード
(筐体)PROSTさんのプリを利用
【内容】
・各種1541(無印、S1W(欧州)、S2
→優劣ではなく、「好み」のレベル
・OPアンプI/V,OPアンプI/V+トランス、トランスI
→某chで叩かれているけど、トランスはイイ!!!!
・SAA7220装着 →デジフィルの音は 「よくある」感じ・・・?
・PROSTさんのディスクリ電源で3端子とディスクリ(LED
→ 三端子は「ザラついた感じ」でディスクリの圧勝。LEDをZDに
●スペシャルゲスト(Hot-red+ルンダール)
→たっぷりした物量感は1541だけど、「これはイイ
というわけで「ディスクリ(LED)+S2(NOS)
結論は「とにかく電源が支配的!」でS2とS1Wの違いは枝葉の部分の違い程度で好みの世界。
~「電源」がマイブームになりそーですw