
休日が待ちきれず、TDA1545A&TransI/Vの「Hot-red」にLL1538XLを載せてしまいました。
直列・並列が試せるように1次側をピンヘッダにしてみました。
#配線は仮ってことでお許しを!
2次側の100KΩ(vishayVSH)と47pFは以前ST-52で使っていた物を流用、REF抵抗は20KΩも試せるようにNS-5Bの20KΩを追加して、2階建てパラ(!)で10KΩとしています。
・・・・以上の構成で歪みもなく、最初からイイ感じで鳴っています。
やっぱイイかも、、コレ。
今後のエージングにも期待「大」です!
~Hot-redの「あおきさん」に感謝!!
No comments:
Post a Comment