2009-02-28

DEMコンが・・混在!?



某オクで、1541のS1が2コ付いている基板をGetしました☆
#IC上の防振(?)板を外して確認したところ、噂どおりTDA1541AS1のシングルクラウンでした♪(モチロン同一ロット)

興味深いのは、DEMコンの下位(?)3個と上位4個のタイプが「使い分け」られていること!!
茶色のディップタイプと黒色の角型ケースタイプ、どちらも容量は同じですが・・スペース的に「かなり」苦労してムリヤリ実装されています。(一体、、何の為に??)
#もし、聴感で選んでたとしたら・・スゴイかも(謎

ちなみに、デジフィルはヤマハのYM3414で、謎のカスタムチップ(?)で振り分け&差動に変換されていると思われます。
#見切れて写っているOPアンプは、SigneticsのNE5532N(Dualタイプ)です。

さらに、、DEMコンの容量は【何と!】・・1μFのモノが使われていました(まぢ驚

~機種は、こちらのみなさんには「バレバレ」なので内緒w

ps. SAA7220ぢゃなくて残念。。
 

11 comments:

Unknown said...

中々、面白いものをゲットされましたね!
ヤフオクのどこを見られたのでしょうか?

くましろ said...

オーディオ機器の「その他」というカテゴリの所に、基板のみで出品されていました!

~1,541円スタートと粋な開始価格でした☆

Anonymous said...

まいど。
これ持ってますがDEMコンの黒い奴は「赤」で極性表示してありますね。このコンデンサのメーカーはどこなんだろ?

くましろ said...

さっそく取り外してジックリ観察・・TとNとI(たぶん)が組み合わされたような、見たことの無いロゴが付いています。

他には、、「PK-E」「22V」「1μF」「UOX」の印刷と赤い極性表示の下に「JAPAN」の刻印がありました。

ちなみに、茶色の方は「105J」「R」「C」の印刷があります。
#見た目、松下っぽいですが・・

~この基板、ニチコンのAWFやススムの抵抗など・・気合い入ってますね☆

Anonymous said...

不明ですね・・・双信だったりしない・・・か(笑)
力入ってますねえ。多分これはSOULNOTEやマランツD1の設計者、鈴木さんの手によるものだと思います。

PROST said...

あ、これ銅箔スチコン使っていますね、かなり音に気を使っている基板ですね。
DEMコンに1uFは大きいですね、四角いコンデンサNECの自家製だったりして。
NECはタンタルコンとか作っていますし。

Anonymous said...

ほんとだ。銅箔スチコンですね。
http://d.hatena.ne.jp/platycerus/20070909/p1
の龍一さんのKAIがそれですね。
これってアナログ部は差動I/V+差動合成でしたっけ?

Anonymous said...

I2Sじゃない差動ですね。なぞの石は等価16倍Fsと差動信号に変換するゲートアレー?。黒いコンデンサーはTFコンとか?TFコンってなんだろう?スィンフィルムコン?薄膜フィルム?そんなのあるの?検索してみましょうか?妄想。

Anonymous said...

TFコンってWebで引っかかりますね。茶色のコンデンサーがそうみたい。そうなると黒は?

くましろ said...

みなさん、貴重な情報ありがとうございます☆

狭いスペースに大柄のスチコンを斜めに無理矢理実装してたり、パーツを産業用ボンドでしっかり防振してあったり・・かなり手間が掛かってるなぁと感じました。

何気なく見える茶色の方にも薀蓄が詰まっているとは・・!

~DACとして出していればバカ売れだったかも!?

online erectile dysfunction prescription said...

What's Going down i am new to this, I stumbled upon this I have found It positively helpful and it has helped me out loads. I am hoping to give a contribution & assist different customers like its aided me. Good job.