2005-07-18

TDA1541A TransI/V


ちょっと遅くなってしまいましたが、TDA1541A TransI/V です。
#何台作っても音が出るとホッとします・・・

【今回のポイント】
・I/V変換をトランスで!!(とりあえずTHs-30)
・DEMとRegを「ソケット化」(今回は色で合わせて岡谷ポリプロ@50円)
・DEM以降のGNDをパターンカット&配線で左右分離
・FETはとりあえずK117BL
・DCオフセット調整用に端子を立ててジャンパ(トランス左のコネクタ)
●めずらしく、実装に余裕アリ!!(1541球バッファと同じYM-300)

【実験したい項目】
・DEMを取り替えて比べてみる!
・FETの種類・ランクで「変わる」??
・入力部を↓のパルストランスで
・電源を○○○さんの「イカシタ」ヤツで(シークレット!)
・いつかはLUNDHAL・・・?

~基板のナット付け忘れてる!!

--
Thx to jinson&Aoki(board) chipo(device&Support)

1 comment:

Anonymous said...

完成おめでとう...
DCの調整は時間をかけて丹念に行ってください。必ずFETに即した、良いポイントがあります。

ある程度デバイスに馴染みが出てくると調整がし易くなってきます。
合わないと単気を起こさず丹念に...
デバイスの熱温度には注意。デバイス単体では発熱点が均一ではありませんので、デバイス全体から均一に発熱をするようにしてください。
また、デバイスの温度は人肌+10度くらいで安定方向に向かいます。

せっかくDCバランスの調整VRが付いているのですから丹念にやりましょう...さもなくば、どこぞの方のようにCのご厄介になってしまいますよ。 

Posted by chipo@山梨