2005-09-17

Lighting!!


とりあえず、動作確認にトランスをつなぎました。
前に使ったLEDは真上に行かないと眩しくなかったのですが、今度の物は斜めからでもかなり眩しいです!

さっそく無負荷で電圧を測ってみました。(左から +5、+5、-5、+15、-15)
5.46V、5.30V、-5.32V、14.81V、-14.84V
(電流を一番絞った設定で・・LEDのVFは1.9V程度かな)

~これなら・・調整要らないかも!?

4 comments:

Anonymous said...

おっ!明るいですね。
うちの低感度カメラでも撮影できそう。
RRを仕入れて来たので明日にでもR+L実験してみます。
100Ωと62Ω+39μHです。 

Posted by 龍一

Anonymous said...

こんばんわ!
さすがに今回は眩しすぎてCCDが飽和?ってゆうか上手く撮れませんでしたw 今回使ったLED、光の広がりと「電圧」が結構イイ感じだったので・・かなり満足しています!

いつものケースに詰め込もうとしたら、配置換えだけではムリだったのでDAC基板の電源部のパーツを撤去し、基板の高さを変えて少し重ねて何とか・・って感じです。
#ついでにDEMソケットも撤去、EROをじか付けしました。
#外したソケットは実験用の電源基板に転用ですw

それから、2パラ基板の2階と3階のクリアランスでずっと迷っていたのですが、放熱は銅板を貼るだけに留めて「薄め」仕様で組んでみました。
#連結ピンも用意していたのですが、、2階と3階の間はピンヘッダ&ピンソケットを使いました。

~明日は「穴あけ」がメインです;

ps.YMケースの高さが・・あと5mm足りない(残念! 

Posted by くましろ

Anonymous said...

わお!かっちょええ!電圧も高めで良い感じですね、単独5Vの5.46はちと高いですね、そこだけVfの低いLED使うとか、まあ良いか、あ、無負荷ね、なら大丈夫。 

Posted by PROST

Anonymous said...

2パラ基板はVHC153が捕獲できなかったので、おあずけ状態です。
楽しみは取っておこうなんちゃって。
明日は製作途中の光電源にエサを与えてみようとか(笑) 

Posted by 龍一